商品券の有効期限は令和5年3月20日(月)迄です
※商品券の購入は3月17日(金)迄
(※期限の過ぎた商品券は無効となり、利用できなくなるのでご注意ください)
※一部の商品券販売所(量販店等7ヶ所)での販売は2月28日(火)をもちまして販売終了いたしました。
アンケートのご協力のお願い
令和4年度エール茨木プレミアム付商品券をご購入・ご利用いただいた方向けのアンケートを行っております。
ご利用いただきました皆さまの貴重なご意見をお聞かせいただき、本事業の効果測定及び今後企画する事業の参考にさせて頂きたいと存じます。
お忙しいところ大変恐縮ですがアンケートへのご協力何卒宜しくお願い申し上げます。
プレミアム付商品券について
- 販売対象
- 令和4年10月1日現在、茨木市に住民票があるすべての世帯
- 販売価格
- 【1冊】 2,000円(1世帯2冊まで購入可)
【額面】 1冊5,000円(500円券×10枚綴り)
【内訳】全店共通券 6枚 + 小型店専用券 4枚 - 発行冊数
- 260,000冊
- 使用有効期間
- 令和5年1月9日(月・祝)~3月20日(月)
商品券購入について
- 販売対象
- 引換券をお持ちの方
(令和4年10月1日現在、茨木市に住民票があるすべての世帯に、12月中旬から下旬にかけて順次、引換券を発送いたします。) - 販売期間
- 令和5年1月9日(月)~3月17日(金)
※一部の商品券販売所(量販店等7ヶ所)での販売は2月28日(火)迄 - 販売場所
- 茨木市内郵便局29か所(1/11より販売開始)、市内量販店など
※売り切れの場合は他の購入場所での購入をお願い致します。 - 購入金額
- 1冊2,000円(1世帯2冊迄)
- 購入時に必要なもの
- 引換券・購入代金(現金のみ)
商品券の販売場所について
販売場所は「商品券の販売場所」ページまたは「販売場所一覧(PDFファイル)」よりご確認下さい。
※一部の商品券販売所(量販店等7ヶ所)での販売は2月28日(火)迄
※販売所一覧は順次更新いたします。最終更新日:令和5年3月13日
商品券の種類
「エール茨木プレミアム付き商品券」ご利用について
ご利用について
- 本券は「エール茨木プレミアム付き商品券取扱店」の表示がある店舗等で使えます。
- 取扱店でも一部商品の購入やサービスの提供に利用できない場合があります。ご使用の前に必ずお店でご確認ください。
- 本券は返金及び現金との引き換えははいたしません。
- 本券で購入した商品等についても現金および本券による返金はできません。
- 本券はお釣が出ませんのでご注意ください。
- 本券に番号(裏面2ヵ所)のないものは無効です。
- 本券の盗難、焼失、紛失、滅失等に対し発行者はその責を一切負いません。また再発行はできません。
- 本券の売却、譲渡は絶対になさらないでください。
商品・サービス等の対象外について
この商品券が利用できないもの
- 金融商品
- たばこ
- 商品券・プリペイドカードなど換金性の高いもの
- 現金との換金、金融機関への預け入れ
- 特定の宗教・政治団体に関わるものや公序良俗に反するもの
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第5項に規定する性風俗関連特殊営業において提供される役務
- 国税、地方税や使用料などの公租公課
- 各参加店舗が利用対象外として指定するもの
- その他、茨木市が指定するもの